トマトとスイカとタマゴ2015-03-21

ルミネのCMが話題になって、公開止めちゃった。
あれ、もう制作されてパッケージになったから
末端の人達にはちゃんと報酬でてるといいんだけれど。。。

イケメンならセクハラじゃないだろうとか
この後、言われた女子の逆襲があればとか
でてたけど
そうじゃなくて気持ち悪かったのは
上司から「需要」と言われた女性が
まさに「痴漢に狙われやすい」タイプだったこと。

そう言ったら、ああ、自己評価が低いタイプね、と言った人がいたんで
さらにショック。

痴漢に狙われやすい=与しやすい
だけど、そういう人のこと「自己評価が低い」って言われちゃうんだ。
でもね、自己評価って自分で下すものでしょ。
与しやすいと思われても、
本当は違うしちゃんと守ものはあったりするかもしれない。
そういう誇りのある人は自己評価というか自己評価しないような気がするの。

波風立てずに、目立たずにちゃんと仕事して生きていこうとしてる人を「需要」って定義する失礼さ。
きちんと生活してるんだから「社会や企業」の応援要らない。
半径3mの人達のあいさつだけで十分なのに。

だからさ怒りをもってトマトとスイカと卵、投げつけたい。

ドラマの台詞2015-03-07

今週の「問題のあるレストラン」で
主人公が
「私ね、簡単に人を好きになったりしないの
しないんだけど、スキになった人のことは
簡単に忘れたりできない。ずっとスキだから
その人が不幸せになるのはみたくない」
みたいなことを言っていて
ああ、滅多に人を好きにならないと自覚している人は
この世の中にいるんだな〜、とね。

世の中が、恋愛至上主義なのだけど
世の中の流れに慣れなくて
不器用だけど生きている人、いるんだよね。

PSYCHO-PASS サイコパス2012-10-13

今クールに意欲的な作品がいくつか出てきたのは
そういう時期になったからか。
そろそろ、次の流れが必要なとき。

さて、久しぶりのアニメ。
鳴り物入り。

1話を見終わった直後は
主人公のひとり、1話では紅一点の常守朱、うざっ。
だったので、もう見る価値ないか〜と思ったんだけれど
明けてまあ、いろいろ考えれば考えるほど
ちょっと楽しみになってきた。

つまり、おいしい材料がずらりと並んだところ。

犯罪係数 と言われる人を区別する数値。
これは犯罪者だけでなく汚れた人間にもつく。
数値が上がれば、社会に必要のない人となる。

だから、犯罪者に性的犯された被害者も犯罪係数が上がって
排除の対象となる。

そこを、そう言った社会のルールを学んで配属された新人が
感情(情け)で助けようとして
排除する側、つまり仲間を撃つ。

むける銃は、持ち主の意図より
銃をむけた相手の犯罪係数の度合いで
安全装置が外され、勝手に発射されてしまうモノという設定。

犯罪者を狩る執行官は実は
元犯罪者で本人たちの持つ犯罪係数が高いので
新人さんのむけた銃が勝手に火を噴いたということ。

ドラマはここまでだが、
殺してしまった新人君、これで君の犯罪係数はあがったよね?

めちゃくちゃ沢山の
パラドックスが材料として我々の前に出されました。

さあ、これからこれをどう料理するんですかね。
ここに来て、俄然楽しみが増しております。
期待、期待。

制作エピソードは↓
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/10/11/14536/3/

公式HPは↓
http://psycho-pass.com

フィルムの製造中止2012-09-13

ところで、彼は彼女ができたとき
日々の彼の行いを
彼女にたしなめられて素直に正されるのでしょうか?
正さない女性を彼女にするのかなぁ?


衝撃ではなく、とうとうきたかという
フィルムの製造中止。
海の向こうではフィルムメーカーが早々にお倒れになって
我が国のメーカーも緑の会社さんががんばっていた。
フィルム製造止めちゃったら会社名変わっちゃうのかな。

磁気テープの恩恵で学生時代を過ごしたので
フィルムには強烈なあこがれがある。
フィルムについていえば一番衝撃的だったのは
音を記録できるということ。
音を電気信号に変えてその信号を光学式に変えて焼き付ける。
磁気テープは電気入力電気出力なのでなんの不思議もなかったけれど
光学記録を電気出力してしまうことが魔法みたいに思えた。
(磁気テープをフィルムに貼ってた時代もあるけれどね。)
映写部分と音声の再生部分が物理的距離を持つから
コマと音声は同事再生しているけれど記録されている位置が同じじゃない。
映像の方が先行していると記憶している。
だからFineの後に数秒の空白コマがスクリーンに出てくるんだよね。
おもしろいと思った。

フィルムって1コマ1コマに絵があるから
光に透かせば、目視で内容が判るんだよね。
フィルムの長さ分、時間も閉じ込めてるから
物理的量で記録の長さも判る。

今朝初めて知ったけれど
現像時に酢酸を使うから、洗っても堕ちない僅かなその酸に
自身が犯されて
記録がゆがむというか消滅するというか
「ビネガー・シンドローム」

写真はガラスでも出来るから
映画は確実に産業革命の産物なのだと思う。
石油を燃料以外に利用して、透明な膜を造ってからのはなしだ。

光に透かして
より鮮明に、より天然色に、より効果的な音で
幾人もの技術者が積み重ねてきた成果。
ほぼ、完成形までいったのかもしれない。
完成は持続しない?

デジタルの動画は保存に困らないの?
どこの映画館でも、
どこかのサーバーから映像をDLしながら上映する時代になるね。
電気を通してモニタに立ち上げなければ内容は分からない魔法の世界。
20世紀の映画だって昨日撮れたばかりの映像のように出てくるのかな。
地面を走るタイヤの車が映ったら、「このCGお金かけてるよね」っていわれるのかな。
他人の作ったうつつにも希望を持つのかな。

電気の時代。
攻殻機動隊のような世界は電源をどうやって確保していくんだろう。
作り出しても使わなければ無駄になるエネルギー。
地核のエネルギーを取り出して利用できる時代になっているのかな。

長髪2012-08-22

私がカッコイイと思う(日本は除く)映画の中の
出来る男は髪が短い。

西洋ではやっぱり、身だしなみに気を遣うコトが
男の色気や余裕なのかな〜

でも、ミュージシャンは
東西問わず、いまでも長髪。
だから、今度ロックンローラーの役を演じる
トム・クルーズも(見慣れない)へんてこな、長い髪。

ミュージシャンはあの長い髪に
何を込めているのだろう。

へるすけ2012-07-28

昨晩のTV番組。
フジTVのドキュメントを語った、
「ヘルタースケルター(わたし中では既に『へるすけ』」の
応援宣伝番組を見てました。

彼女今、26才で5年間映画から遠ざかっていた、って。
女優としてきれいである時期に完全に使ってもらえなかったんだね。かわいそう。

もともとフジTVのアナウンサーの失言だろうが。

女優さんなんてエキセントリックなものだから
いちいち発言に目くじら立ててんじゃないよ、ですよ。
この映画を機にまた、メインに出てきてくれないかな。
「泣き」がこんなに可愛い人、いないよね。

今回のドキュメンタリの中で
蜷川実花さんが案外我のない人だった。
もっと、強気で来る人なのかと思ったんだけれど
印象変わった。ちょっと好印象。
あの人、自分の絵作りがしたいだけなの?
画家になれなかったので、実写してます。
だけどイメージコラージュつくりたいの、って感じでした

しかし、
エリカちゃん、ボディつくりに1日1食って。
どんだけ、サプリメント飲んでたんだろうね。
肌の張りを維持しつつの減量ってたいへんそう。

ああ、でも
男性の作る女性映画より全然見やすかったのは
女性の作る女性映画だったからなんだろうな。
女性のあたりまえのコンプレックスを自然に表現してた。

みんな、自分に対しては強気であり、弱気であるみたいな部分が
ちゃんと内に向けてでていたもの。

蛹化の女2012-07-22

話題作映画「ヘルタースケルター」に
挿入歌としてでてくる、戸川純の「蛹化の女(むしのおんな)」

月光の白き林で
木の根掘れば蝉の蛹のいくつも出てきし
ああ それはあなたを思い過ぎて変わり果てた私の姿
月光も凍てつく森で 樹液すする私は虫の女

画面は
青き衣をまとったりり子が
水中で漂うシーン

画面にかぶせて
女子高生がりり子の秘密をあからさまにしゃべる
さいてーとか。

でも、ずっとBGMにあわせて
一緒に口ずさんでいた。

そんなに必死に聞いていたわけでもないけれど
耳に残る歌、だったんだね。
カノンだし。

http://youtu.be/QsJzwqRmrOs